9334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

また、国道や県道の交通渋滞の抑制も含め、住民皆様生活への影響を少しでも低減できるよう、各事業工事が本格的に開始される前に運搬を終えて、駅周辺整備区域内の南側に仮置きすることを提案したとの説明がありました。 さらに、仮置きする埋め戻し材等の量は、1万立米から1万2,000立米程度を予定していること。

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

きれいな立派な農道を造ると、やっぱり交通の通り抜けになるんだろうと。そんなのは本来の農道ではないと私は認識しています。その辺のところ、農林部長にお伺いいたします。 ○議長(平林明) 赤澤農林部長。 ◎農林部長赤澤哲也) お答えをいたします。 狭く小さい田んぼの集約と農道整備につきましては圃場整備事業を導入することにより、圃場の区画拡大用排水路農道整備を行うことができます。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

交通安全という中でも、通報や救護、県内では未対応ですが、ダイヤルシャープ7119についても、認知や講習が広がっていくことも要望いたします。 さて、安曇野市においては、市担当部局安協や警察など関係部局による交通安全教室や、立証、啓発が行われているところです。市で行っている交通安全教室の現行の内容に加えて、スケアードストレイト方式を導入するのはいかがでしょうか。

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

片丘地区では、お助けネットかたおかとかいろんな取組もして、ボランティアによる取組もあるようですけれども、市長公約の中で医療機関への交通手段確保ということを掲げておりますけれども、この辺の内容についてお伺いします。 ◎市長百瀬敬君) 高齢者の皆さんの足の確保というのは非常に大きな課題だと認識をしております。

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

4.公共交通について。 (1)今後の具体的な展開はどうかお伺いします。 地域振興バスオンデマンドバス、タクシー、MaaS、自動運転など、公共交通対策が今後どうなっていくのか混乱しており、住民皆様関心事でもありますので、分かりやすく整理してお伝え願いたいが、いかがでしょうか。 5.市営野球場について。 

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

南木曽線は御存じのとおり、今年の9月に知久町踏切の改良を含めて1年半余の月日をかけて予定箇所工事は完了したわけですけれども、昨年の建設部長答弁の中では、開通後は交通流れが変化するということが予測されており、完成後の流れ交通量の実態を把握して、道路に必要な機能や規模を検証した上で関係地域と協議しながら今後の方向性について検討していきたいというふうに答弁をいただいております。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

今後の人口減少少子高齢化の一層の進展や核家族化単身世帯の増加に伴い、交通弱者は増加することが予想されますことから、市民バス重要性も今以上に増すものと認識しております。市民バス方向性としましては、公共交通を必要とする市民皆様が利用しやすく、市民生活に密着した交通手段となるよう充実を図っていかなければならないと考えております。